|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
金属リサイクル・ハンドブック2023 好評発売中! |
||||||||||||||
![]() 「最新の話題」では、ロシアのウクライナ侵攻から1年余り経った後の金属スクラップへの影響、「鉄スクラップAI検収」実用化の動き、東京製鉄の輸出防衛の姿勢、日本鉄リサイクル工業会の「CO2-1.39㌧」(1㌧の鉄スクラップを使用した場合のCO2削減効果)のロゴマークおよびその活動などを掲載しています。事業のマニュアルブックとして、また社員教育や新人育成などにもご活用ください。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
メタルスクラップ図鑑(再改訂版) 好評発売中! |
||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||
30部以上の購入で オリジナルカバーをサービス製作! |
||||||||||||||
カバーデザインなどについてはご相談ください。 |
||||||||||||||
発行:令和 3年(2021年)4月 販売価格:4,400円(税込・送料別) |
||||||||||||||
購入申込 (購入申込書に必要事項をご記入のうえ、E-mailにてお申込み下さい。) |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
日刊市况通信・電子版 | ||||||||||||||
お試し登録で最大2ヵ月無料! | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
詳細・お申し込みはこちら | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
読者専用ページのご案内 | ||||||||||||||
日刊市况通信ホームページでは、 読者専用ページを開設しています。 読者専用ページは、 日刊市况通信 (メタル・リサイクル・マンスリーを除く)
のご購読者様専用のページです。 毎日の紙面を閲覧できるほか、 炉前総合価格など最新の関連データも提供しています。 専用ページを閲覧するためには 「会員ID」 と 「パスワード」 が必要です。 ご希望のご購読者様は、 弊社までご連絡下さい。 ご利用案内をご送付いたします。 これからも紙面及びHPの内容充実に努めて参ります。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 ※なお、 読者専用ページのID、 パスワードの発行は購読1部あたり1件です。 |
||||||||||||||
日刊市况通信社 | ||||||||||||||
読者専用ページのお申し込みは以下までお願いします。 ※会社名、担当部署、担当者名、電話番号、 メールアドレスを必ずお知らせください。 info@mrj.jp |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
9月28日 | ||||||||||||||
<1面> | ||||||||||||||
東日本・東海 堅調様子見の推移で月末へ 西日本 需要面に温度差残り市況は膠着商状 |
||||||||||||||
<関東> | ||||||||||||||
品薄感あり堅調様子見の推移 | ||||||||||||||
<名古屋> | ||||||||||||||
月末環境で荷動き安定しなお様子見推移 | ||||||||||||||
<大阪> | ||||||||||||||
荷動きに不透明感残り堅調様子見 | ||||||||||||||
<非鉄> | ||||||||||||||
アルミ 強基調保つも上値重い気配 | ||||||||||||||
過去の記事 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
9月号 | ||||||||||||||
~ステンレス・非鉄特集~ ■巻頭特集 海外流出が加速するステンレス・非鉄スクラップ ■ステンレス・銅・アルミスクラップの国内流通量(推計) ■インタビュー ・「スタンドバイミー・カンパニー」を目指す 川本 泰行氏(阪神金属興業社長) ■ステンレススクラップ市況 深刻な内需不振で頭重い基調 ■世界のステンレススクラップ流通フロー(2022暦年データ) ■銅スクラップ市況 需要不振で下値寄り ■世界の銅スクラップ流通フロー(2022暦年データ) ■アルミスクラップ市況 品薄でスソ物に上昇圧力 ■世界のアルミスクラップ流通フロー(2022暦年データ) ■〔資料〕非鉄地金建値推移(銅建値・亜鉛建値・鉛建値) ■太陽光パネル リサイクルへの取り組み進む ■日資連 第51回全国大会を開催 東京大会 ~自動車リサイクル特集~ ■巻頭特集 岐路に立つ自動車リサイクル業 廃車(ELV)流通形態の変化が加速 ■インタビュー ・自動車リサイクルの現状と今後の展望 佐藤 幸雄氏(エコリサイクル共伸 代表取締役) ・自動車リサイクルの現場環境を改善 高松 佳史氏(セダジャパン 代表取締役) ■パラジウム市況 「脱炭素」で需要に先細り観測 下落基調つづく ■廃車関連スクラップ市況 ■日本自動車リサイクル部品協議会・会員社市場規模調査 総売上1億円未満の会員が26%で最多 ■使用済み自動車引取台数、上半期は139万7千件 ■THチーム全部再資源化事業所2022年度表彰結果 ■ARTチーム全部再資源化事業所2022年度表彰結果 ■コベルコが切り開く 現場からの報告№186 多様化する循環型社会に対応 東港金属 京浜島工場 ■ニューマがゆく~Vol.5 坂入商店 ■福洋商事 ナゲットプラントの設備増強で国内販売に注力 合弁会社も設立 ■日立建機メタルリサイクル道場Vol.98 今月のメタルリサイクル道場は「道儀商店」殿! ■資源リサイクル・廃棄物情報(鉄スクラップ頁)・(非鉄・廃棄物頁) ■国内鉄スクラップ市況 需給均衡し底堅い相場に ...以上、充実の内容となっています。ご購読はこちらまで。購読申込 |
||||||||||||||
過去の記事 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
掲載されている記事・写真等の無断転載を禁じます。 著作権は日刊市况通信社に帰属します。 (C)Nikkan Shikyo Tsushinsha Co,ltd All rights reserved. |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
メール速報サービス |
|
![]() |
月曜日~金曜日更新 (祝日除く) |
MicroSoft InternetExproler6.0で動作確認しています。 |